くにおくんの熱血サッカーリーグ
777さん提供
052E-1-09-1p得点
052F-1-00-2p得点
05FD-1-xx-風の強さ[xx=1〜12辺り]
0392-1-xx-ボールの高さ
05BF-1-xx-時間秒1桁目 1〜9
05C0-1-xx-時間秒2桁目 1〜9
05C1-1-xx-時間分 1〜9
サジさん提供
04E4-1-FF-1Pチーム体力最高
04E6-1-FF-1Pチーム体力最高
04E8-1-FF-1Pチーム体力最高
04EA-1-FF-1Pチーム体力最高
04EC-1-FF-1Pチーム体力最高
04EE-1-FF-1Pチーム体力最高
05FE-1-xx-風の向き変更
(00~1F=上 20~3F=右上 40~5F=右 60~7F=右下 80~9F=下 A0~BF=左下 C0~DF=左 E0~FF=左上)
0603-1-xx-雨の降る確率変更
(00~1F=0% 20~3F=10% 40~5F=20% 60~7F=50% 80~9F=60% A0~BF=70% C0~DF=80% E0~FF=90%)
これは見た目だけで効果がないみたいです。
05FB-1-yx-フィールド変更
(x=グラウンド0=しば 1=つち 2=すな y=コンディジョン0=ばっちり 1=まあまあ(弱) 2=まあまあ(強) 3=わるい(弱) 4=わるい(強) 5=さいあく)
0494-1-yx-風の主な強さと雨の降る確率変更
(y=風の強さ 0=なし 1=よわい 2=ふつう 3=つよい 4=とっぷう)
(x=雨の確率 0=なし 1=よわい 2=ふつう 3=つよい 4=すこーる)
0495-1-yx-主な風向き、かみなり、たつまきの激しさ変更
(x=0=雷なし 4=雷よわい 8=雷ふつう C=雷はげしい
各数値に+0=左向き風 +1=左右 +2=右向き風 +3=バグ?
y=0=竜巻なし 1=竜巻弱い 2=竜巻ふつう 3=竜巻はげしい)
ちょっとややこしいので例で例えると、ふつうの雷で右向き風がいいときは8に+2で0Aを入れてください
04D7-1-8x-1Pチーム走力タイプ(0=A 1=B 2=C 3=D)
04D9-1-8x-1Pチーム走力タイプ
04DB-1-8x-1Pチーム走力タイプ
04DD-1-8x-1Pチーム走力タイプ
04DF-1-8x-1Pチーム走力タイプ
04E1-1-8x-1Pチーム走力タイプ
すぺ・しゅーずの効果尽きです、効果消したいなら8を0にしてください
04F1-1-FF-1Pチーム必殺全部使える
04F3-1-FF-1Pチーム必殺全部使える
04F5-1-FF-1Pチーム必殺全部使える
04F7-1-FF-1Pチーム必殺全部使える
04F9-1-FF-1Pチーム必殺全部使える
04FB-1-FF-1Pチーム必殺全部使える
上から順にポジションを選ぶ順番通りの人に効果でます
前回投稿した体力最高のコードも同じ順です
0529-1-0x-大陸変更
(0=あじあ 1=あふりか 2=なんべい 3=ゆーろ)
0057-1-yx-ゲームモード変更
(x=難易度 0=やさしい 1=ふつう 2=むずかしい)
(y=ゲームモード 2=PK 4=たいせん 8=ねっけつリーグ)
005D-1-0x-プレイ人数変更
(1=1P 2=2P 3=3P 4=4P)
0555-1-xx-勝利ポイント(ねっけつリーグ)
0558-1-xx-勝った回数(ねっけつリーグ)
05D5-1-xx-選手の機嫌
(くにお、他のキャラはみーてぃんぐ順に05E0まであります xx=不機嫌 00~3F 上機嫌)
052C-1-0x-1Pチーム変更
(x=0~F)
05D4-1-yx-2Pチーム作戦変更
これを使うと一人で遊ぶ時CPUの作戦を変えられます
(y=0~A x=0~A yxをAAにすると全作戦が右のを選択し、00にすると左側のを選択します)
04D6-1-0x-ボール持ってるキャラ変更
(x=0~B 0=1Pの一人目 1=2Pの一人目 2=1Pの二人目 3=2Pの二人目と続いてきます)
050D-1-xx-ボールの濡れ具合
(xx=濡れてない 00~FF 濡れてる)
0525-1-xx-ボールの帯電具合
(xx=帯電なし 00~FF 帯電状態)